月別アーカイブ: 2016年3月
漁師めしブームに思う、
都会と漁師町の味のレベル差
TV asahi 『スゴーイデスネ!視察団』で湯浅醤油が紹介☆
TV asahi 『世界が驚いたニッポン スゴーイデスネ!視察団』
『海外で全く違う進化!日本の加工食品 2時間スペシャル』で、湯浅醤油が紹介☆
海外のプロが日本の「加工食品」を視察!
日本と海外の違いに迫る2時間スペシャル!
海外のスーパーでとったアンケートで、日本のすごい加工食品とは?
1位はなんと醤油!
- 【カニカマ】○○を入れていた!カニの食感を生み出すカニカマの生地の工夫とは!?
- 【かまぼこ】綺麗な扇形はこうして作られていた!プロ集団が見せるかまぼこの成形作業
- 【豆腐】目と感触で判断!美味しい豆腐の基準は職人の「手」だった/にがりを均一に混ぜる(秘)道具登場!
- 【醤油】135年伝統しょうゆVS丸秘バーボンしょうゆ
アメリカで醤油製造をしているマット・ジェイミ―氏は、独学で考えて醤油づくりを
されています。今回、湯浅醤油の伝統的な製造方法を視察し、
そのこだわりと工夫に大変感動し、
放送後もすっかり仲良くなりました。
今回、湯浅醤油が仕込みをしていたのが、
丹波黒豆を使用した『生一本黒豆醤油』です。
2年杉樽で熟成させた手間暇かけた逸品。
これまでも、何度もテレビなどでもご紹介頂いている商品ですが
お刺身や焼き餅、たまごかけご飯など、様々なお料理にご使用頂ける
混ぜ物を一切していない黒豆醤油です。
『ヨーロッパで高品質の醤油を知っていますがこれは別格ですね!』と大絶賛してもらいました。
分析しても、成分が全く違う。
旨味成分であるアミノ酸の数値が!!!
日本国内、海外問わず、一流シェフ達からも大絶賛されています。
是非、味わって下さい。
今回の出演記念セットも作りました。
お得になっていますよ!
朝日新聞デジタル &朝日新聞夕刊で金山寺味噌が紹介☆
2016年3月26日 朝日新聞 夕刊一面、
ネットニュース 朝日新聞デジタルで 金山寺味噌が紹介されました。
詳しい記事の内容はこちら
http://www.asahi.com/articles/ASJ3776P0J37PXLB013.html
記事のつづきはこちら
((関西食百景)ここだけの話―3月26日配信)
http://www.asahi.com/articles/ASJ3R763GJ3RPXLB01X.html
詳しい記事の内容はこちら
http://www.asahi.com/articles/ASJ3776P0J37PXLB013.html
記事のつづきはこちら
((関西食百景)ここだけの話―3月26日配信)
http://www.asahi.com/articles/ASJ3R763GJ3RPXLB01X.html
ABCラジオ 『魯山人醤油』を紹介☆
超大型木樽で仕込む次の100年繋がる湯浅醤油を作りたい!応援おねがいします(クラウドファンディング)
昔ながらの木樽を使った古式醸造で醤油を醸している蔵は日本に数蔵しか残ってありません。
次の100年、200年へ木樽で仕込んだ醤油を残したい!
という思いで、醤油発祥の地”湯浅”で、伝統製法を後世に残す為にも、
2階建てくらいの高さがある大きな新樽で醤油を造るプロジェクトを始動しました!
現在も、木樽を使って醤油を造っていますが、約100年前の樽を使用しています。
昔ながらの樽職人さんが、日本にはもう数人しか残っていない今、
こんな大きな木樽を新たに導入して醸造する醤油、わくわくしませんか?
この木樽、1本700万円します。
弊社は、雨ざらしではなく、この木樽が収まる蔵を
現在建設していますが、幅3m、高さ5mの2階建てくらいの大きな木樽です。
運んできて据えるわけにはいかないので、1から組み上げます。
樽ができたら、洗浄して、塩水を入れて漏れのチェックなどをして
それから仕込みとなります。
新樽で仕込む醤油、なかなか無いことと思います。
新しい木の香りが醤油にも移ると思いますし、私達もとても楽しみにしています。
是非、一緒に味わって下さい。
2016年4月30日までにご協力頂いても、お届けは2017年11月頃となり
かなりお待ち頂くことになりますが、是非お待ち頂きたいと思います。
1本700万円もする木樽です。
是非、資金の面でご協力頂けますと幸いです。
『きびだんご』さんのサイトで、皆様からのご支援をお願いします。
御礼の品としては、いくつかご用意しておりますので、
是非、内容をじっくり読んで頂いたうえで、ご協力して頂けますこと
よろしくお願い申し上げます。
これからも、変わらずこだわりの湯浅醤油を作り続ける為に必要な木樽です。
ご支援、よろしくお願い致します。
期間は3月23日から58日間です。
きびだんごさんのサイトはこちら
http://kibi-dango.jp/info.php?type=items&id=I0000231