しめ縄作り
2012年12月28日
湯浅醤油(有)、丸新本家の新古敏朗です。
いつもしょう油造りや金山寺味噌造りに出前授業している山田小学校で
食育や伝統伝承の一環として「しめ縄」作りの勉強をしてもらおうと
地元の大先輩を先生に迎えて教えていただく企画をしました。
正月も近いこともあり、自分のしめ縄で正月を過ごしてもらい
また、しょう油造りと同じで小さい頃に教えてもらわないと
大人になったらなかなか教わる機会も少ないことなどから
しめ縄を飾るわけ
天照大神が天岩戸からお出になった後、再度 天岩戸に入れないよう
太玉命が注連縄(「尻久米縄」)で戸を塞いだのが起源で
家の中に悪霊を入れず、穢れをさり無病息災・家内安全を願ってすることです。
しめ縄の作り方説明書
作り方の説明をしてくれています。
完成
私も実は、しめ縄の作り方を知らなかったので、勉強になりました。
やっぱり教えてもらえる時に教えてもらわないとダメですね。
湯浅醤油(有) http://www.yuasasyouyu.co.jp
丸新本家 http://www.marushinhonke.com
フェイスブック http://www.facebook.com/yuasasoysauce
ツイッター http://twitter.com/#!/yuasasoysauce
新入社員ブログ http://ameblo.jp/yuasasyouyu1