製造
-
- 2010年3月6日湯浅醤油のもろみを絞っています。
湯浅醤油のしんこです。
今日から蔵で醤油の搾りをしています。
しょうゆの諸味
↑搾りの作業
↑生揚げ醤油
ゆあさしょうゆのサイト ↓
-
- 2010年1月21日美味しい醤油は、どうして造る?
湯浅醤油の新古です。
昨日から4日間でしょうゆ造りをします。
美味しい湯浅醤油の作り方を写真付きで説明します。
小麦 → 炒って砕く →
↓
麹菌 → 混合 → 盛り込み → 中日 → 仕込み → 発酵 熟成
↑
黒豆 → 煮る → (1日目) (2日目) ↑(3日目) (約2年)
↓
食塩 → 煮汁食塩水 → → → → →
前日は、豆を洗って水を貯めて ふやかします。
水を入れていますが、濡れると真っ黒に変身
一晩浸漬して 黒豆をふやかします。
黒豆煮汁 (塩と混ぜる)
しょうゆのこうじ菌 炒り小麦
黒豆+炒り小麦+こうじ菌 30℃位のムロに入れ2日目
麹菌が発芽して 表面が白く見えます。
黒豆も白く見えています。
菌糸が絡み合って 締まってくるので手入れ(ほぐしてばらばらにする)と言う作業を3回くらいします。
3日目
煮汁+塩+こうじ 仕込みました。
ここから約2年間 発酵熟成し溶けて醤油に近づきます。
-
- 2009年11月4日湯浅醤油
初めまして、和歌山県有田郡湯浅町で しょうゆ醸造してます。
湯浅は、「しょうゆ発祥」の地ですが、千葉県と思っている人が多い現状です。
これから、和歌山の事などを含め書き初めていきたいと思っていますので
よろしくお願いします。
まずは、仲間達です。
下段 中岡、 式谷 です。
以後 よろしくお願いします。