カテゴリー一覧

食育 (しょうゆ・みそ造り)

  • 2010年11月5日湯浅小学校の生徒が見学 2010年11月2日

    湯浅醤油(有) http://www.yuasasyouyu.co.jp

    丸新本家   http://www.marushinhonke.com
    の新古です。


    世界一の醤油をつくりたい 湯浅醤油有限会社 社長 新古敏朗のブログ

    3年生が見学に来てくれました。

    醤油と金山寺味噌についての社会見学です。


    櫂入れ体験して 櫂入れ棒に着いた食べるしょうゆ(しょうゆのもろみ)

    食べて美味しい!美味しい!と何度も食していました。



    子ども達は、金山寺味噌やしょうゆの歴史、働く苦労、嬉しかったことなどの質問をうけました。


  • 2010年10月28日山田小学校収穫際     2010年10月26日

    毎年、日頃お世話になった人や老人を呼んで、接待する 「収穫際」

     

    子ども達が育てた、米、サツマイモ

    子ども達が作った、こんにゃく、金山寺味噌、梅干しを

    ご馳走してくれるということで、山田小学校に行って来ました

    すべてメイドイン湯浅の食べ物です。


    世界一の醤油をつくりたい 湯浅醤油有限会社 社長 新古敏朗のブログ

    子ども対置が、何かの形で関わった食べ物です。

    私は、この中の金山寺味噌作りを私は担当しました。

    世界一の醤油をつくりたい 湯浅醤油有限会社 社長 新古敏朗のブログ

    芝生のグランドでみんなでいただきました。


    世界一の醤油をつくりたい 湯浅醤油有限会社 社長 新古敏朗のブログ

    その後子ども達の合唱を聴かせていただき


    世界一の醤油をつくりたい 湯浅醤油有限会社 社長 新古敏朗のブログ

    特別に警察音楽隊の演奏も聴かせていただきました。

    湯浅醤油(有) http://www.yuasasyouyu.co.jp

    丸新本家   http://www.marushinhonke.com の新古です。

  • 2010年10月14日和歌山「県民の友」に山田小学校が表紙に掲載  2010年10月14日

    湯浅醤油(有) http://www.yuasasyouyu.co.jp

    丸新本家   http://www.marushinhonke.com
    の新古です。


    和歌山県広報課発行の「県民の友」

    和歌山の全世帯に配布される、広報誌に、掲載されました。


    6年前からのマイ醤油造りから始まって、山田っ子農園が始まりました、

    このように、大豆、ナタマメ、きゅうり、瓜、かぼちゃ、トマト、トウモロコシ、サツマイモなど

    多彩な、野菜を栽培しています。


    この野菜で、金山寺味噌も作りました。


    全国食育コンクール、和歌山県知事などからも賞を頂いて和歌山県では、有名になって来ています。


    今回は、そんな功績も有りこの表紙を飾りました~


    湯浅しょうゆを伝えるためにから始まって、継続することにより、取り組みが大きくなり


    認められるようになりました。



    マイ醤油作りで使う大豆が、写真の左側に映っています。

    世界一の醤油をつくりたい 湯浅醤油有限会社 社長 新古敏朗のブログ

  • 2010年9月21日金山寺味噌作り 湯浅小学校 3年生   2010年9月12日

    丸新本家   http://www.marushinhonke.com
    の新古です。


    今回は、湯浅小学校3年生の金山寺味噌作りに行って来ました。


    湯浅茄子の説明(湯浅町の伝統野菜)

    ほとんどの子どもが知りませんでした。
    世界一の醤油をつくりたい 湯浅醤油有限会社 社長 新古敏朗のブログ
    大豆、大麦、米の麹に、茄子、瓜、生姜などと砂糖、塩を混ぜて作ります。

    金山寺味噌の由来を紙芝居で・・・
    世界一の醤油をつくりたい 湯浅醤油有限会社 社長 新古敏朗のブログ
    世界一の醤油をつくりたい 湯浅醤油有限会社 社長 新古敏朗のブログ
    紙芝居やってます。

    世界一の醤油をつくりたい 湯浅醤油有限会社 社長 新古敏朗のブログ
    世界一の醤油をつくりたい 湯浅醤油有限会社 社長 新古敏朗のブログ
    食べやすい大きさに 野菜を切っています。

     

    世界一の醤油をつくりたい 湯浅醤油有限会社 社長 新古敏朗のブログ

    だいたい出来上がりです。

    綺麗でしょう!

    良い麹に新鮮な野菜えを入れてら光ってますよね!

    これは、美味しい金山寺味噌が完成しますよ。

    味噌の良し悪しのほとんどは、麹で決まります。

    そこらで味噌を買うときに迷ったら、光った味噌をお勧めします。

    とにかく色が、薄くても、濃くても光った感じが良いですよ。

湯浅醤油有限会社|世界一の醤油をつくりたい