カテゴリー一覧

湯浅なす (伝統野菜)  販売開始 100円 

2012年7月13日

伝統野菜「湯浅なす」が契約農家さん達から 入荷が始まりました。


世界一の醤油をつくりたい 湯浅醤油有限会社 社長 新古敏朗のブログ-湯浅なす 伝統野菜

丸々と太って、つるつるとした「湯浅なす」 江戸時代から「湯浅の金山寺味噌」の具材として


 使われ続けてきた「なす」です。湯浅町では、「丸なすび」という通称で親しまれています。


和歌山では、「なす」のことを「なすび」と呼びます。これは、方言だと最近教えてもらい、


「なす」を調べると、奈良時代に、奈須比(なすび)として伝わったと書いていますので、


   古来の呼び名で親しまれているようです。



現在は、絶滅しかけてていたので、復活させるための活動を行っています。


  せっかく復活させたのだから、お客様に知ってもらおうと


   販売させていただくことにしました。



 1個100円の販売価格で、少し高めですが、通常の「なす」より生産が難しいこと


     「なす」の1個あたりの比重が2倍近く有る事、(2個分の重さがある)       


      地元農家に還元して良いなすを生産してもらいたいことから


       100円になりました。


    


世界一の醤油をつくりたい 湯浅醤油有限会社 社長 新古敏朗のブログ-湯浅なす 丸新本家

丸新本家の本店で販売開始しました。

世界一の醤油をつくりたい 湯浅醤油有限会社 社長 新古敏朗のブログ-湯浅なす 販売

なすの煮付け、蒸しなす、なすカレーなど、火を通して食べる食品に最適です。


 是非お試し下さい。

世界一の醤油をつくりたい 湯浅醤油有限会社 社長 新古敏朗のブログ-湯浅なす カット
世界一の醤油をつくりたい 湯浅醤油有限会社 社長 新古敏朗のブログ-湯浅なす 伝統野菜

これから 一口サイズに切って、紀州の金山寺味噌の製造に使用します。


紀州の金山寺味噌は、湯浅が発祥の地、愛され続けた伝統食品の必須食材です。


「湯浅なす」を使った金山寺味噌は、こちらから


お薦めは、「具だくさん金山寺味噌」 です。




近くに「イオン」店舗が有る方は、


「湯浅なす金山寺味噌」 近畿「イオン」各店で販売開始中(下記参考イオンにお問い合わせ下さい)


(泉南、りんくう、堺北花田、金剛東、東岸和田、日根野、柏原、京都五条、巧妙池、神戸北、奈良、藤井寺、福知山、姫路大津、姫路リバーシティー、長浜 他)



丸新本家、湯浅醤油の新古でした。

湯浅醤油(有) http://www.yuasasyouyu.co.jp

丸新本家   http://www.marushinhonke.com

フェイスブック http://www.facebook.com/yuasasoysauce

ツイッター  http://twitter.com/#!/yuasasoysauce

新入社員ブログ http://ameblo.jp/yuasasyouyu1

湯浅醤油有限会社|世界一の醤油をつくりたい