最新情報 2009年
TOP戻る  2008年 2007年  2006年  2004〜5年の情報   

    サライ増刊号 2009年冬

  生一本黒豆醤油 湯浅醤油



   厳選美味カタログ

  
    「旨いもの」取り寄せ帳 

   に掲載されました。

  香り豊かで、甘みのある
    まろやかな味わいのかけ醤油


   


  サライ 12月号掲載   2009年

  生一本黒豆醤油  湯浅醤油



   美味通販カタログ

  年末年始に食べたい

    「極上の味」 に掲載されました。

  香り豊かで、甘みのある
    まろやかな味わいのかけ醤油
・マイ醤油プロジェクト 「プロジェクトS」

2009年10月22日 山田小学校で収穫祭をしました。
しょうゆプロジェクトの畑で採れた野菜などを使って子供達が
料理し、地元の方を招待してくれました。

この活動は、しょうゆ発祥の地湯浅を子供達に伝え、後生に語り継いでもらいたい思いから始まりました。
5年目を迎え、地域住民の支持も受け、学校の一体感が出てきました。

会場は、グランドです。
このグランドは、実は芝生で、歩いたら気持ち良く目にも優しいです。
転けても怪我が少ないと言うことです。


また、NHKでこの取り組みを取り上げてくれる事に決まりました。
「紀州湯浅の鯖っと鰺まつり」  

10月25日 (日) 11:00〜14:00
特産品のコーナーで出店します。

地元特産の鯖と鰺をPRする祭りです。
毎年 鯖の塩焼き、炊き込みご飯、うどん、鯖すし、さしみ
鮮魚の販売 フリーマーケットなど
盛りたくさんです。

地元民も大勢くる祭りです。

九曜蔵ライブを開催しました。  (無料)

丸新本家改装記念&湯浅醤油 九曜蔵ライブ

2009年10月4日 (日)
湯浅町湯浅1464 国道筋 


  13:00 抽選券配布・蔵見学
  13:30 紀州よさこい演舞
  13:40 内山五織 三線
  14:10 紀州よさこい 演舞
  14:20 小椋誠也ライブ
  15:00 紀州よさこい 演舞
  15:30 藪下 将人ライブ
  16:00 餅まき 抽選会

  創業120年の伝統の老舗【丸新本家】が
新装開店。

8月9日 「地球元気村in和歌山大塔2009」
  醤油づくり体験教室を行いました。


子供も大人もしょうゆ造りに一生懸命でした。

この教室は、運営スタッフのTさんと知り合いになり、大塔村で祭りをする
際協力して欲しいと話が有り参加せていただきました。
 
当社しょうゆキットを使用し説明しながら楽しんできました。

皆さん喜んでいたきました。

そのお客さまからお便りの ブログ です。

  日々のコラージュ 「お醤油作り」

  
和歌山放送 開局50周年記念
WBS 和歌山放送

和歌山早わかり事典に 

湯浅町

・百三十年物の大樽

・レトロな商店街を歩く

・町屋カフェでいっぷく


・有田タイムス  3月19日掲載

手作り醤油完成

5年生が約1年間育ててきたもろみを搾って醤油にしました。
朝日新聞 2009年3月11日

伝統のしょうゆ
児童らが手作り
湯浅町・山田小  4年生がこれから今年作った大豆で、醤油を仕込みました。
約1年間マイもろみをお世話し 来年年が明けてから搾ります。
2009年3月10日

今年も地元小学校4年生がしょうゆ造りします。
出張 麹(こうじ)造りスタートです。
しょうゆ造り1
平成21年3月10日(火)

煮大豆と炒り小麦とこうじ菌を混ぜタッパーに入れて
発芽させます。
ここから、明後日の出麹までが心配です。
しょうゆ造り2
平成21年3月11日(水)

見てのとおり昨年畑で作った黒豆と大豆の混合こうじ
ですが、白く菌が発芽しているのが分かります。
味見して美味しいと言ってました。
しょうゆこうじ
平成21年3月12日(木)

仕込みの日の見事なしょうゆこうじが出来ました。
胞子も出て緑色に変わっています。

試食してちょっと苦いと言ってました。

プロ顔負けで小学生が造ったとは、思えませんよ。



しょうゆ造り4
平成21年3月12日(木)

ペットボトルにしょうゆこうじを入れ塩水を入れ
キャップをして混ぜています。
これで仕込み終わりました。

「しょっぱ〜」 「辛〜」と感想が素直に出ました。

しかしここから1年間 櫂入れをして発酵させ
来年 しょうゆを搾ります。


クロワッサン Premium 2009年2月号にしょうゆが掲載されました。



・2009年1月21日 NHKラジオ第一 PM1:18〜1:26

ふるさとラジオ ふるさと元気力
「子供たちの醤油づくり〜町の伝統を伝える」

小学校でマイ醤油プロジェクトをしていることをラジオで生出演しました。
TOP戻る  最新情報TOP  2007年  2006年  2004〜5年