教室レポート

第41回丸新発酵蔵部 親子味噌づくり

DSC01879
開催日 2022年2月27日(日)
教室内容 親子味噌づくり教室

こんにちは!丸新発酵蔵部の宮本です。

2022年2月27日に親子味噌づくり教室を開催させていただきました。

この日使用した大豆は当社の魯山人醤油にも使用している折笠農場の「大袖の舞」、
そして、大豆の王様といわれる「つるのこ」。

毎回違う大豆を使う当社の味噌づくり教室ですが、今回は初めて混ぜて使うことにしました。

「大袖の舞」は甘みがあってすっきりとした上品な味わい。味噌も甘さがあってすっきり上品に仕上がる。
「つるのこ」は大粒で皮が柔らかく甘味があって味が濃厚。味噌の香り豊かなうまみの強い仕上がりに。

どちらもとても美味しいお味噌に仕上がるので混ぜてもきっと美味しい。

青くて小ぶりな大豆が「大袖の舞」、大粒の黄色い大豆が「つるのこ」です。

DSC01868

分けて蒸します。
どちらも浸水後、7粒です。比べると大きさが全然違います。

IMG_2399

IMG_2627

蒸しあがりはこんな感じ。

DSC01874

こちらが「大袖の舞」

DSC01875

こちらが「つるのこ」

DSC01876

これを人数分にわけて、教室スタート!
まずは味噌のお話を少し。

DSC01879

それから実際に仕込んでいきます。
自宅でも仕込めるように、ちょっとこまかめに説明していきます笑

IMG_2630

大豆をつぶしていきます。ここが一番の山場(というかここしか山場がない)。
しんどいけど、ひたすらつぶします。

DSC01890

うちの米麹と混ぜていきます。

DSC01865

ゆで汁を入れて固さ調節して、

DSC01892

容器に詰めたら味噌の仕込みは完了。

DSC01897

あとは家に帰ったら重石をして、出来上がるまで待ちます。

6,7月ごろに白味噌として、夏を越したら淡色みそとして、一年後には赤味噌として
召し上がっていただけます。

出来上がりをお楽しみに。

湯浅醤油有限会社|世界一の醤油をつくりたい