教室レポート

第9回発酵蔵部 太鼓亭さんとおいしい大阪うどんづくり

2016-01-24-10.15.40-1
開催日 2016年1月24日(日曜日)朝10時から
教室内容 うどんづくり ~釜玉うどんに湯浅醤油かけ放題~

こんにちわ!丸新発酵蔵部です。

本日は大阪にあるおうどん屋さんの太鼓亭さんにお越しいただいておいしい大阪うどんづくりでした。

太鼓亭さんとは大阪を中心にうどん、おそば、おだし等の飲食店展開をしている会社なのですが、

10年前から続いているこのうどんづくり教室が…すごいんです!

2016-01-24 09.58.28

それでは、うどん学校 開校です〜!

IMG_0104

まずはうどん打ち名人の挨拶です この道30年のベテランさんです

IMG_0108

おいしいおうどんを打つため、お客さんも真剣 !

IMG_0107

まずはうどん粉をふるいにかけます。

IMG_0110

そして水回し。これがうどんづくりのなかでと~っても大事な作業なんですって。

2016-01-24 10.23.56

均等にまぜていきます。

2016-01-24 10.33.07

2016-01-24 10.33.12

生地をグーで押して、まとめます。

IMG_0116

2016-01-24 10.36.56

まとめた生地を袋にいれます。

IMG_0127

IMG_0129

IMG_0130

この生地をこんどは足で踏んでいくんです!!まずは先生のお手本。

IMG_0131

そして今度はみんなで踏みます、、、が、なんか聴きおぼえのある音楽がかかってきました!!

IMG_0134

写真ではわかりづらいですが、講師陣、ノリノリで踊ってお客さんを先導しています!

IMG_0136

最初は恥ずかしかった子供たちも知ってる歌がかかるとノリノリで飛び跳ねています。が、着地しているところしか撮れませんでした。

IMG_0139

このあとは、生地を熟成させます。たくさん生地をいじめたので少し休ませるそうです。
そして、この間におうどんの講義です。

今度は煮出し師の先生におだしやおうどんの文化について学びます。

IMG_0151

講義と熟成が終わり、このあと、もう一度足踏みします。

2016-01-24 10.47.25

さてここからは力仕事!生地をのばしていきます~!まずは先生のお手本。

IMG_0156

そして、みんなで生地をのばしていきますが、のばしてものばしても生地がもどってくるんです。

IMG_0159

これはなかなか手が抜けません。

IMG_0165

時々先生にコツを教わりながら、生地をのばしていきます。

IMG_0161

のばしたら、今度はうどんを切って麺にしていきます。

IMG_0167

こうやって、生地を切って麺にするのって日本の文化だそうです。
他の国では生地をのばして細くしたり、ところてんのように押し出して麺にしていくそう。

IMG_0168

この日、初めて包丁を持つっていいうお子さんも多かったかもしれませんが、みんな上手です。
最初はなれていなくても、なかなか様になっています。

IMG_0170

IMG_0172

IMG_0171

ここまでくると、おなかがすいてきますね!名人達におうどんをゆでてもらいましょう。

IMG_0195

そして めいめいでおもいおもいのトッピングをして

IMG_0179

お好きな醤油をかけて、さあ出来上がり!いただきま~~す!

IMG_0193

IMG_0186

IMG_0185

IMG_0183

IMG_0182

IMG_0180

DSC00785

DSC00788

DSC00789

大阪うどんは、「なめらかさともちもち感」のある粘り強いコシのあるうどんが特徴です。
一生懸命作ったおうどん、お味はどうでしたか?  最後は麺許皆伝の麺棒の授与です!

DSC00791

とても楽しい教室でしたね!家に帰ってからもぜひ挑戦してみてくださいね!
参加してくださった方々、楽しい教室をしてくださった太鼓亭の皆様、ありがとうございました!

湯浅醤油有限会社|世界一の醤油をつくりたい